お久しぶりです。まぁ、最近は生活リズムがなんとなくついてきました。
3時、6時くらいにπ、その後オムツ洗濯、朝の沐浴、昼からなんかグズグズしだすので対策、20時くらいに夜の沐浴、0時くらいまでグズりの相手って感じですかね。ウンチおしっこは20回前後、おっぱい8〜10、日によって無限ループってとこですか。
あせもをやっつけたら顔に湿疹が出始めました…。
あと、今週火曜に義妹にも赤ちゃんが産まれました。やんややんや。お年玉の額とか取り決めができて楽ですが女児どうしなので何かと比べられないか心配といえば心配です。
今日は早いもので結婚記念日でした。だいたい重要な日前後には激しく喧嘩する変な恒例行事があるので今回も祝電いただいたに関わらずやりましたよ〜。
ちなみに、直近で出産予定日前日に携帯を真っ二つにしてみたり(快感)沖縄行く前日に「お前一人で行け」とかになったりハネムーン先でフライングで食べたおつまみが臭くてキレられたり、いろいろです。
たぶん11月に公開されるリーホンの映画に行きたいと要求したら「生後三ヶ月で子供を置いて母親一人で行くのは育児放棄」と却下されたのが引き金です。
映画見てサクッと帰ってくるだけなのに……駄目なん?
たぶんこの主張に従うと、日曜日に数時間旦那さんに預けて友人とランチ☆とかも却下で、ンヶ月ぶりに公共浴場でゆっくりしたい、も駄目で、24時間子供の面倒みてないとサボってるとみなされると思います。
そういう拘束が虐待を助長してると思う……ボソリ。ゆりさん床にたたきつけないように気をつけよう。自戒自戒。
旦那さんは只今5時起き23時帰り、飯も食わず布団にダイブな仕事をこなしてるので、いっぱいいっぱいなんだと思われます。なので包容力のある言葉や思いやりまで人にわけてる余裕はないと思われ。
で、来週家(掃除はできてないらしいので帰るなり私がやる気配濃厚)に帰るんだが、今まで通りには行かないと思うけどよろしく、たまには子供と離れた休み時間をちょうだいね的な発言をしたんだが「晩御飯できてなかったらキレる」等自分の激務を盾にした非協力発言をしてきて、ちっとも「協力するよ」なオーラを感じないので、先行き不安です。
言い合いになったので一時間程前に無言で帰っていきました。たぶんそのうち
「帰ってこなくていい(怒)」くらいのメールかツイートがあるんじゃないかな。
別に嘘でもいいから前向き建設的な発言が欲しかっただけなんだが………「○○しなきゃ××」とかで逆ギレでいつも終わる。
もう少し可愛くアプローチしとけばよかったとか、何でつっかかったんだろアホなことしたわ私ー、とか思いつつ、産後ブルーってことにしたら…駄目?(笑)
男は父親になるのに時間がかかるものなのよ、というテストケース。
あー、とにかくアレだわ、なんかイライラしたんだわ。そんな日もある。
posted by 朱理 at 23:09| 上海 ☀|
Comment(0)
|
子育て
|

|